21世紀ビジネスモデル研究会 10月29日 開催
第26回 成長戦略事例研究(21世紀ビジネスモデル研究会)のご案内
10月29日(木) 18:00より開催いたします。 参加費:無料
会場:東京都中央区日本橋3丁目4-15 八重洲通ビル 9階(事業パートナーセミナールーム)
『 上場企業の友好的なM&Aで共に成長戦略 』
脱特化全方位型ビジネスモデルとは
講師:株式会社ラ・アトレ 代表取締役 脇田栄一 氏
会社概要: 設立:1990年 本社:東京都港区 資本金:3億5,624万
不動産業界を激震させた08年のリーマン・ショック。ラ・アトレも一時、事業不振に見舞われ、09年3月期
に10億円超の最終当期赤字を計上。ピーク時に100億円近くあった売上高は、13年12月期は25億円
へと縮小した。ラ・アトレが再起を図る中で、当時の岡本英社長が12年、次のトップにと白羽の矢を立てた
のが、当時自らの会社で分譲マンションの企画・開発などをしていた脇田栄一氏。
成長戦略として「脱特化全方位型ビジネスモデル」を標榜している。不動産業界においては新築のデベロ
ッパーと中古再生の業者は分かれており、ここ1~2年で新築と中古の両方を手掛けている会社が出てき
たものの、上場企業では少ない。またそれぞれの分野においても、例えば新築ならファミリー/コンパクト
/戸建住宅、中古ならリフォーム(一居住区ごと)/リノベーション(一棟ごと)/コンバージョン(建物用途
転換)というように専門化が進んでいる。ラ・アトレの戦略はこれの逆を行き、全分野の事業を少しずつ手
掛けることで大手とのシェア争いを避け、総合不動産企業として着実に成長を遂げていこうというものであ
る。その代わりに営業エリアを首都圏(東京・千葉・神奈川・埼玉)に絞り込み、営業力の集中と精度の高
い物件情報を得、顧客ニーズを先取りした、時代の半歩先を行く魅力ある商品供給に注力している。